こんにちは陸上競技をこよなく愛する社会人ランナーmakiです!
最近練習でタイツを使用する方は増えてきましたよね。
タイツは筋肉の動きをサポートしてくれるため、練習パフォーマンスを上げてくれます。
気になるけどどんなタイツを選んだらいいのかわからない人は少なくないはずです。
そんな方に向けて今回はタイツの効果と選び方、最後にはおすすめのタイツを紹介していきます。
スポーツタイツの効果
ランニング専用のスポーツタイツは、股関節や膝関節などをサポートしケガのリスクを軽減してくれます。
また、太ももやふくらはぎなどに着圧設計がされているため疲労が軽減され、脚の負担がやわらげる効果があります。
元々は冬の寒さ対策として活用されていましたが、現在ではサポート機能が求められるようになってきました。
選び方
用途にあったタイツを選ぶ
- コンプレッションタイツ
- ランニングタイツ
ランニングで使用するタイツには2つの種類があります。
それぞれ詳しく解説していきます。
コンプレッションタイツ
太ももやふくらはぎなどの筋肉に着圧設計がされているため 、血液の循環を促進して、脚の負担や疲労を軽減させてくれます。
しかし、脚に適度な圧力がかかるため締め付けが苦手な方は避けましょう
ランニングタイツ
走る際、着地時は最もバランスが崩れやすく、不安定になるため関節を痛める可能性があります。
ランニングタイツはそんなバランスの崩れを関節のサポートをすることで解消させてくれます。
初心者のランニングには、ランニングタイツが欠かせません。
自分のサイズに合っているか
身長やウエストサイズで選びましょう。
また、10分丈サイズのスパッツの場合は自分の脚の長さに合うか確認しましょう。
サイズが合っていない場合、練習中にタイツがずれてしまい正しい効果が得られな場合があります。
おすすめのタイツ
ミズノ 陸上ウェア レーシングタイツハーフ
価格 3055円
定番のタイツ。全色ブラックベースに配色ステッチのアクセント。Body Fit(ボディーフィット)シリーズ。体にぴったりフィットしたシルエットが特徴的です。
asics トレーニング ハーフタイツ
価格 2393円
さまざまなスポーツに対応できるベーシックな機能インナー。素材には2WAYトリコットNTを採用しており、軽く伸縮性があるためランニング中のストレスが軽減されています。
アシックス ランニングタイツ 10分丈
価格 3575円
吸汗速乾性をもつ中厚手のストレッチニット素材で仕上げたランニングタイツです。単体着用も可能な透け感の少ない生地でタイトなフィット性。さまざまな野外アクティビティで活用できる汎用性の高いシンプルなアイテムです。
CW-X スポーツタイツ ジェネレーターモデル (ロング丈)
価格 12852円
腰から脚までをフルガード、CW-Xのハイサポートモデル。CW-X独自の段階着圧で着地の衝撃からひざを守ります。吸汗速乾 UVカット率90%以上 。
コメント